Enjoy Camping! vol.1~春キャンプのチェックポイント~

シリーズ『Enjoy Camping! vol.1』

 

~春キャンプのチェックポイント~

暖かい春の気配とともにいよいよキャンプの季節到来!ということでそろそろキャンプに行く準備を始める方も多いと思います。

今回からシリーズで始まるコラム『Enjoy Camping』

第1回目は、季節の変わり目に安全にキャンプを楽しむためのTIPをお届けします!

 

【キャンプ用品の点検】

長い冬の間保管していたテントに湿気によるカビは生えていないか、また電気器具は故障していないか、放電していないかあらかじめ点検しておきましょう。

 

【キャンプ場の地形をチェック】

冬から春に移る時期に凍っていた土地が解けることによる泥水やぬかり、また道中の落石などにも注意が必要です。

 

【火災の注意】

この時期、乾燥した天気が続くので火災には特に注意が必要です。

必ず指定された場所のみでの喫煙、キャンプ中に火を起こした場合は使用後に火種が残っていないか確認しましょう。

 

【気温差】

日中は暖かい日が増えますが夜は依然として気温がグッと下がります。

3-5月までは日夜の気温差が大きく夕方以降は急激に気温が下がるので低体温症を防ぐためにも暖かいシュラフやストーブなどの寝具や暖房器具は必須でご用意ください。またテントの結露にも注意してください。

まだまだ冷える春先、季節の変わり目に準備を万端にして春キャンプをお楽しみください!

 

 

コメントを残す

コメントは表示される前に承認される必要があります。

ウィッシュリスト

ウィッシュリストに商品がありません